.
(ホームに戻る)
宮地志行
追加作品リスト(84~162)
![]() 作品=84 藤椅子の少女 |
![]() 作品=112 素描 |
![]() 作品=140 女(水彩・紙・三越) |
|
![]() 作品=85 老婆 |
![]() 作品=113 素描 |
![]() 作品=141 女(水彩・紙) |
|
![]() 作品=86 藤椅子の少女 |
![]() 作品=114 素描 |
![]() 作品=142 爺(火鉢・土人形) |
|
![]() 作品=87 母と子 |
![]() 作品=115 素描 |
![]() 作品=143 爺(土人形) |
|
![]() 作品=88 バイオリンとピアノ |
![]() 作品=116 素描 |
![]() 作品=144 水路 |
|
![]() 作品=89 横たわる少女 |
![]() 作品=117 素描 |
![]() 作品=145 夜なべ |
|
![]() 作品=90 校長先生(宮地文一) |
![]() 作品=118 鷹狩 |
![]() 作品=146 年賀状(猿) |
|
![]() 作品=91 庭 |
![]() 作品=119 花瓶と林檎 |
![]() 作品=147 夜の光 |
|
![]() 作品=92 渓流 |
![]() 作品=120 カンナ |
![]() 作品=148 ピアノ稽古 |
|
![]() 作品=93 家と庭 |
![]() 作品=121 風景 |
![]() 作品=149 加知幸平(素描) |
|
![]() 作品=94 山と渓流 |
![]() 作品=122 石膏 |
![]() 作品=150 千駄ヶ谷の道 |
|
![]() 作品=95 湖岸 |
![]() 作品=123 水差しと林檎 |
![]() 作品=151 老人 |
|
![]() 作品=96 晩秋のつみ藁 |
![]() 作品=124 赤い薔薇 |
![]() 作品=152 黒い花瓶 |
|
![]() 作品=97 庭と子供ら |
![]() 作品=125 白い菊 |
![]() 作品=153 白いオウム |
|
![]() 作品=98 庭 |
![]() 作品=126 少女と兎 |
![]() 作品=154 虎(掛軸) |
|
![]() 作品=99 壺と器 |
![]() 作品=127 ひまわり |
![]() 作品=155 猿(掛軸) |
|
![]() 作品=100 パイナップル |
![]() 作品=128 桃畑風景 |
![]() 作品=156 猪 (掛軸) |
|
![]() 作品=101 急須と花 |
![]() 作品=129 雪景色 |
![]() 作品=157 戊辰元旦試豪 |
|
![]() 作品=102 白い水差し |
![]() 作品=130 オウム |
![]() 作品=158 神官像(柘植図次) |
|
![]() 作品=103 瓶とグラス |
![]() 作品=131 牡丹 作品73とダブリ |
![]() 作品=159 素描 |
|
![]() 作品=104 黄色いヤカン |
![]() 作品=132 雪の山 |
![]() 作品=160 素描 |
|
![]() 作品=105 欠けた壺とレモン色のカップ |
![]() 作品=133 赤いシャクヤク |
![]() 作品=161 素描 |
|
![]() 作品=106 野菜 |
![]() 作品=134 堰 |
![]() 作品=162 山里 |
|
![]() 作品=107 カップ |
![]() 作品=135 東尋坊 |
||
![]() 作品=108 花瓶の赤い花 |
![]() 作品=136 芝居(土人形) |
||
![]() 作品=109 椅子の裸婦 |
![]() 作品=137 親王(男雛・内裏様) |
||
![]() 作品=110 座せる裸婦 |
![]() 作品=138 内親王(女雛・お雛様) |
||
![]() 作品=111 眠る女 |
![]() 作品=139 書(君子有三楽・掛軸) |
(ホームに戻る)
<EOF>